top of page
ペットシッターアウル

大事なペットにできるだけストレスをかけない自宅でのお留守番。

ペットシッターって知っていますか?

​急な出張や旅行で家を留守にしなければならなくなってしまった。

事情があってどうしても面倒を見ることが出来ない。

こんなとき、みなさんはペットのお世話をどうしますか?

猫 ペットシッター

そんな方に知っていただきたいのが「ペットシッター」の存在です。

なるべく普段と同じ環境でお世話をすることで、ペットのストレスを出来るだけ少なくすることができます。

​ペットホテルや動物病院が苦手でも、お家なら安心ですよね♪

親戚、友人にお世話を頼む?

     『ちょっと気を使ってしまうな‥』

動物病院に預かってもらう?

     『うちの子、病院苦手だし‥』

ペットホテルに宿泊させる?

     『普段と違う環境でストレスにならないかな‥

     『10歳以上なので断られてしまった‥

『どうしよう!

ペットシッター4.jpg

ペットシッターアウルが遵守していること

ペットは飼い主様にとって家族である

ということ。

わたしたちは飼い主様と同様にペットちゃんを家族であると認識し、大切にお世話します。

動物にも感情があるということ。

それぞれ個性もあり、感情も豊かであるということを認識し、接しています。

プライバシーを遵守するということ。

お客様の個人情報は財産であると認識し、プライバシー情報は慎重にお取り扱いしております。

お預かり物の管理を徹底するということ。

お預かり物、特に鍵のお預かりに関しては、お預かりから保管、ご返却まで徹底管理しております。

衛生管理を徹底するということ。

消毒除菌の徹底、依頼毎の靴下などの交換を徹底しております。

​     シッティングエリア

​東京都江戸川区を中心に広くお伺いしております!

 

東京都江戸川区、江東区、中央区、葛飾区、墨田区、荒川区、台東区、足立区など

千葉県浦安市、市川市など

また、東京メトロ東西線沿線(中野~西船橋)もお伺いいたします。

​その他地域もお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

※ペットシッターアウル所在地(もしくは東京メトロ東西線 葛西駅・西葛西駅)より徒歩・自転車・電車・バスで片道30分以上かかる場合は出張費を頂戴しております。(詳細は料金のページをご確認下さい。)

HPには許可をいただいたお客様のペットちゃんの

お姿を掲載しております。

​可愛いお写真ありがとうございます。

112353.png
bottom of page