top of page
ペットシッターアウル 東京都 江戸川区 葛西 ペットシッター ペットのお世話 ペット お留守番 お散歩代行 老犬 老猫 ペット法務
Shian
ペットシッターを始めるきっかけの一つになったのが私です。
おばあちゃん犬のため、ペット
ホテルは拒否されます。
繊細な心でストレスをためるため動物病院も嫌なんです。
同じような仲間の為に立ち上がりご主人を説得してペットシッターを開業させました!
ペットシッターアウルのシッターその1。動物取扱責任者であり、代表です。
動物が大好きで、行政書士でありながらも愛する家族であるペットの為に何か出来ないかと活動しています。
皆様の大切な家族のお世話を、心を込めて行います。

Sanae Sato
以前、友人から不在時のペットのお世話を頼まれ、また同じ時期にお世話を頼むことになり、それをきっかけに自宅でペットをお留守番させることのできるペットシッターの存在を知り、資格を取得。
飼い主様ともペットちゃんとも一期一会を大切に。
お世話ができない飼い主様に代わって、愛情をもって丁寧にお世話をさせて頂きます。
看板猫のむぎにゃ。
目つきが悪いといつも言われるけど、美猫と呼んで欲しいにゃ。
こう見えて人懐こいにゃ。
まぁ、看板猫だから営業してるのにゃ。
わたしのおかげでお客さま増えたら、美味しいごはんも増えるはずにゃ!
がんばるにゃ!!

Staff
アウルとはフクロウのこと。
昔から、フクロウは不苦労や福来という語呂合わせで、縁起の良い鳥として
親しまれてきました。そんなフクロウにちなみ、皆様に親しまれ、皆様の苦労を減らし、
福を呼ぶお手伝いが出来るようにと名付けました。
Tomoko Nishida
Mugi

事務所詳細
動物取扱商標
事業所の名称
事業所の所在地
動物取扱業の種別
登録番号
登録年月日
有効期限の末日
動物取扱責任者
ペットシッターアウル
東京都江戸川区中葛西4-12-4-405
保管
17東京都保第005570号
平成29年8月2日
平成34年8月1日
西田 知子
連絡先
参考
行政書士事務所アウル
スタッフの西田と佐藤は、行政書士としてのお仕事もしております。
お困りごとがございましたらお気軽にご相談ください。
bottom of page